|
|
|
|
|
|
2002FIFAワールドカップ(TM)KOREA・JAPAN |
|
|
2002FIFAワールドカップ 日本代表メンバーデータ |
      |
|
2002年5月17日発表 23名
(年齢はW杯開幕5月31日時点のものです) |
1998年フランス大会のメンバーはこちら ワールドカップ以降の最新メンバーはこちら |
平均身長178.7cm 平均体重72.2kg 平均年齢25.2 |
鹿島 |
6 |
清水 |
4 |
C大阪 |
2 |
G大阪 |
1 |
ポーツマス |
1 |
フェイエノールト |
1 |
磐田 |
3 |
横浜M |
1 |
柏 |
1 |
名古屋 |
1 |
アーセナル |
1 |
パルマ |
1 |
監督:フィリップ・トルシエ コーチ:山本昌邦、サミア GKコーチ:川俣則幸 |
背番号 |
氏名 |
所属クラブ |
身長 |
体重 |
生年月日 |
年齢 |
血液型 |
出身地 |
代表得点/試合数 |
推定年俸 |
12 |
GK |
楢崎正剛 |
名古屋 |
185 |
76 |
1976年4月15日 |
26 |
AB |
奈良 |
21/18(1.17) |
5000 |
23 |
GK |
曽ケ端準 |
鹿島 |
186 |
78 |
1979年8月2日 |
22 |
B |
茨城 |
1/2(0.50) |
3500 |
1 |
GK |
川口能活 |
ポーツマス |
179 |
78 |
1975年8月15日 |
26 |
A |
静岡 |
49/52(0.94) |
4000 |
2 |
DF |
秋田 豊 |
鹿島 |
180 |
78 |
1970年8月6日 |
31 |
B |
愛知 |
3/38(0.08) |
8000 |
6 |
DF |
服部年宏 |
磐田 |
178 |
73 |
1973年9月23日 |
28 |
AB |
静岡 |
2/37(0.05) |
5700 |
4 |
DF |
森岡隆三 |
清水 |
180 |
71 |
1975年10月7日 |
26 |
A |
神奈川 |
0/32(0.00) |
5500 |
17 |
DF |
宮本恒靖 |
G大阪 |
176 |
70 |
1977年2月7日 |
25 |
A |
大阪 |
0/11(0.00) |
3800 |
3 |
DF |
松田直樹 |
横浜M |
183 |
78 |
1977年3月14日 |
25 |
A |
群馬 |
0/29(0.00) |
5800 |
16 |
DF |
中田浩二 |
鹿島 |
182 |
74 |
1979年7月9日 |
22 |
B |
滋賀 |
0/26(0.00) |
4500 |
8 |
MF |
森島寛晃 |
C大阪 |
168 |
62 |
1972年4月30日 |
30 |
A |
広島 |
11/61(0.18) |
6000 |
15 |
MF |
福西崇史 |
磐田 |
181 |
74 |
1976年9月1日 |
25 |
A |
愛媛 |
0/11(0.00) |
3000 |
14 |
MF |
三都主アレサンドロ |
清水 |
178 |
69 |
1977年7月20日 |
24 |
A |
ブラジル |
1/5(0.20) |
4500 |
21 |
MF |
戸田和幸 |
清水 |
178 |
68 |
1977年12月30日 |
24 |
A |
東京 |
1/15(0.07) |
4500 |
20 |
MF |
明神智和 |
柏 |
173 |
66 |
1978年1月24日 |
24 |
A |
兵庫 |
3/22(0.14) |
4000 |
19 |
MF |
小笠原満男 |
鹿島 |
173 |
68 |
1979年4月5日 |
23 |
O |
岩手 |
0/5(0.00) |
4500 |
22 |
MF |
市川大祐 |
清水 |
181 |
68 |
1980年5月14日 |
22 |
B |
静岡 |
0/6(0.00) |
2600 |
7 |
MF |
中田英寿 |
パルマ |
175 |
68 |
1977年1月22日 |
25 |
O |
山梨 |
7/41(0.17) |
25000 |
18 |
MF |
小野伸二 |
フェイエノールト |
175 |
74 |
1979年9月27日 |
22 |
O |
静岡 |
2/25(0.08) |
6000 |
5 |
MF |
稲本潤一 |
アーセナル |
181 |
75 |
1979年9月18日 |
22 |
O |
大阪 |
1/28(0.04) |
5000 |
10 |
FW |
中山雅史 |
磐田 |
178 |
72 |
1967年9月23日 |
34 |
O |
静岡 |
21/47(0.45) |
8500 |
9 |
FW |
西澤明訓 |
C大阪 |
180 |
71 |
1976年6月18日 |
25 |
A |
静岡 |
10/28(0.36) |
4000 |
11 |
FW |
鈴木隆行 |
鹿島 |
182 |
75 |
1976年6月5日 |
25 |
O |
茨城 |
3/16(0.19) |
4500 |
13 |
FW |
柳沢 敦 |
鹿島 |
177 |
75 |
1977年5月27日 |
25 |
O |
富山 |
9/26(0.35) |
5000 |
2002FIFAワールドカップ 日本代表選考経緯 |
|
氏名 |
所属クラブ |
2001
12/21
指宿
合宿 |
2002
2/20
日本平
合宿 |
2002
3/6
御殿場
合宿 |
2002
3/21
ウクラ
イナ戦 |
2002
3/27
ポーラ
ンド戦 |
2002
4/17
コスタ
リカ戦 |
2002
4/29
5/2
キリン
カップ |
2002
5/7
5/14
欧州
遠征 |
2002
5/25
スウェ
ーデン
戦 |
2002
FIFA
W杯 |
1 |
GK |
下田 崇 |
広島 |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
GK |
楢崎正剛 |
名古屋 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
3 |
GK |
都築龍太 |
G大阪 |
● |
|
● |
|
|
|
|
|
|
|
4 |
GK |
曽ケ端準 |
鹿島 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
5 |
GK |
南 雄太 |
柏 |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
6 |
GK |
川口能活 |
ポーツマス |
|
|
|
|
● |
|
● |
● |
● |
● |
7 |
DF |
秋田 豊 |
鹿島 |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
● |
● |
8 |
DF |
大岩 剛 |
磐田 |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
9 |
DF |
山口 智 |
G大阪 |
|
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
10 |
DF |
服部年宏 |
磐田 |
● |
|
|
|
|
● |
● |
● |
● |
● |
11 |
DF |
森岡隆三 |
清水 |
● |
|
● |
|
|
|
|
|
● |
● |
12 |
DF |
田中 誠 |
磐田 |
● |
|
|
|
|
● |
● |
|
|
|
13 |
DF |
波戸康広 |
横浜M |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
14 |
DF |
宮本恒靖 |
G大阪 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
15 |
DF |
中澤佑二 |
東京V |
● |
● |
● |
|
|
● |
● |
● |
|
|
16 |
DF |
松田直樹 |
横浜M |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
17 |
DF |
鈴木秀人 |
磐田 |
|
|
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
18 |
DF |
中田浩二 |
鹿島 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
19 |
DF |
上村健一 |
広島 |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
20 |
MF |
藤田俊哉 |
磐田 |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
21 |
MF |
森島寛晃 |
C大阪 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
22 |
MF |
三浦淳宏 |
東京V |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
23 |
MF |
名波 浩 |
磐田 |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
24 |
MF |
伊東輝悦 |
清水 |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
25 |
MF |
奥 大介 |
横浜M |
● |
● |
● |
|
|
|
● |
● |
|
|
26 |
MF |
福西崇史 |
磐田 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
27 |
MF |
三都主アレサンドロ |
清水 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
28 |
MF |
戸田和幸 |
清水 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
29 |
MF |
明神智和 |
柏 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
30 |
MF |
中村俊輔 |
横浜M |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
31 |
MF |
小笠原満男 |
鹿島 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
32 |
MF |
酒井友之 |
名古屋 |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
33 |
MF |
市川大祐 |
清水 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
34 |
MF |
阿部勇樹 |
市原 |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
35 |
MF |
本山雅志 |
鹿島 |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
36 |
MF |
遠藤保仁 |
G大阪 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
37 |
MF |
藤本主税 |
広島 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
38 |
MF |
中田英寿 |
パルマ |
|
|
|
|
● |
|
|
● |
● |
● |
39 |
MF |
小野伸二 |
フェイエノールト |
|
|
|
|
● |
|
|
● |
● |
● |
40 |
MF |
稲本潤一 |
アーセナル |
|
|
|
|
● |
|
● |
● |
● |
● |
41 |
MF |
広山 望 |
スポルチ・レシフェ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
42 |
FW |
中山雅史 |
磐田 |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
● |
● |
43 |
FW |
西澤明訓 |
C大阪 |
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
44 |
FW |
鈴木隆行 |
鹿島 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
45 |
FW |
久保竜彦 |
広島 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
46 |
FW |
柳沢 敦 |
鹿島 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
47 |
FW |
山下芳輝 |
仙台 |
● |
● |
● |
|
|
● |
● |
● |
|
|
48 |
FW |
吉原宏太 |
G大阪 |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
49 |
FW |
北嶋秀朗 |
柏 |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
50 |
FW |
前田遼一 |
磐田 |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
51 |
FW |
高原直泰 |
磐田 |
|
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
1st.ラウンド(ファーストラウンド)出場32チーム各国代表(国名をクリック) ●1st.ラウンド星取表● |
●表記へのこだわりについて
ファーストラウンドを1次リーグ、セカンドラウンドを決勝トーナメントと表記するサイトやメディアが多いようであるが、トーナメントというのは本来
一箇所に大勢が集まって競い合うことをいう。つまりあえて日本語にすれば「大会」という意味である。
ワールドカップはサッカーにおける世界最大のトーナメントであり、日韓で対戦した32チームはすでに予選を通過したチームである。
従って「予選リーグ」や「決勝トーナメント」という表現は大きな誤りなのである。
正しくは、大陸別の予選を通過してきた32チームが日韓で行われる決勝で、まずファーストラウンドをリーグ戦形式(総当り)で戦い、
勝ち残った16チームが、セカンドラウンドをノックアウト形式(負けたら終わり)で戦い、優勝を争っているのである。
当サイトでは、検索にかかりにくいリスクを敢えて冒してでも「できるだけ正しい表記」に近づけるよう努力いたします。 |
|
PAGE TOP
|
|
|