
U-19代表監督:吉田 靖 コーチ:森保 一 GKコーチ:加藤好男 2006/10/19発表 2006アジアユースメンバー |
No. |
POS |
氏名 |
1 |
2 |
3 |
QF |
SF |
F |
計 |
生年月日 |
年令 |
身長体重 |
血液型 |
所属 |
推定
年俸 |
出身 |
1 |
GK |
林 彰洋 |
○ |
○ |
○ |
○ |
● |
○ |
|
1987年5月7日 |
19 |
190 |
79 |
. |
流経大 |
. |
. |
18 |
GK |
武田 洋平 |
|
|
|
|
|
|
|
1987年6月30日 |
19 |
187 |
73 |
A |
清水エスパルス |
360 |
大阪 |
12 |
GK |
桐畑 和繁 |
|
|
|
|
|
|
|
1987年6月30日 |
19 |
185 |
72 |
. |
柏レイソル |
. |
. |
4 |
DF |
福元 洋平 |
○ |
● |
|
○ |
○ |
○ |
|
1987年4月12日 |
19 |
183 |
74 |
A |
大分トリニータ |
600 |
大分 |
13 |
DF |
柳川 雅樹 |
|
▲ |
○ |
|
|
|
|
1987年5月1日 |
19 |
183 |
76 |
. |
ヴィッセル神戸 |
. |
. |
5 |
DF |
槙野 智章 |
○ |
○ |
○ |
○ |
● |
|
|
1987年5月11日 |
19 |
177 |
67 |
O |
サンフレッチェ広島 |
440 |
広島 |
3 |
DF |
堤 俊輔 |
○ |
○ |
|
● |
○ |
○ |
|
1987年6月8日 |
19 |
177 |
70 |
O |
浦和レッズ |
480 |
埼玉 |
2 |
DF |
内田 篤人 |
○ |
○ |
○ |
● |
○ |
○ |
|
1988年3月27日 |
18 |
175 |
60 |
O |
鹿島アントラーズ |
480 |
静岡 |
27 |
DF |
香川 真司 |
|
|
△ |
|
▲ |
|
|
1989年3月17日 |
17 |
172 |
63 |
A |
セレッソ大阪 |
380 |
兵庫 |
7 |
MF |
梅崎 司 |
|
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
1 |
1987年2月23日 |
19 |
167 |
64 |
O |
大分トリニータ |
400 |
長崎 |
26 |
MF |
森重 真人 |
|
○ |
|
△ |
△ |
● |
1 |
1987年5月21日 |
19 |
178 |
70 |
A |
大分トリニータ |
400 |
広島 |
14 |
MF |
柳澤 隼 |
△ |
△ |
○ |
|
|
△ |
|
1987年6月27日 |
19 |
172 |
60 |
. |
柏レイソル |
. |
. |
10 |
MF |
山本 真希 |
○ |
○ |
△ |
△ |
|
|
|
1987年8月24日 |
19 |
175 |
62 |
A |
清水エスパルス |
360 |
静岡 |
8 |
MF |
田中亜土夢 |
○ |
|
○ |
○ |
● |
○ |
|
1987年10月4日 |
19 |
167 |
59 |
A |
アルビレックス新潟 |
480 |
新潟 |
15 |
MF |
柏木 陽介 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
3 |
1987年12月15日 |
18 |
174 |
66 |
AB |
サンフレッチェ広島 |
480 |
兵庫 |
24 |
MF |
青山 隼 |
○ |
|
○ |
○ |
○ |
○ |
|
1988年1月3日 |
18 |
176 |
60 |
A |
名古屋グランパス |
300 |
宮城 |
11 |
FW |
河原 和寿 |
○ |
○ |
|
○ |
○ |
|
2 |
1987年1月29日 |
19 |
173 |
65 |
O |
アルビレックス新潟 |
500 |
埼玉 |
17 |
FW |
青木 孝太 |
△ |
|
○ |
△ |
△ |
○ |
2 |
1987年4月27日 |
19 |
176 |
67 |
A |
ジェフ千葉 |
240 |
滋賀 |
16 |
FW |
ハーフナーマイク |
△ |
|
△ |
|
|
△ |
|
1987年5月20日 |
19 |
191 |
74 |
A |
横浜F・マリノス |
360 |
広島 |
9 |
FW |
森島 康仁 |
○ |
◎ |
○ |
○ |
○ |
○ |
3 |
1987年9月18日 |
19 |
186 |
80 |
B |
セレッソ大阪 |
380 |
兵庫 |
20 |
FW |
伊藤 翔 |
|
▲ |
|
|
|
△ |
|
1988年7月24日 |
18 |
180 |
62 |
. |
中京高校 |
. |
. |
|
|
|
2 |
4 |
1 |
2 |
2 |
1 |
12 |
|
18.7 |
178.3 |
67.8 |
|
|
|
. |
表示スペースの問題で一部所属チーム名を短縮させていただいております。悪しからずご了承願います。
本大会は2007FIFA U-20世界選手権(ワールドユース)予選を兼ねているのでU-19で挑む
グループステージ(リーグ戦方式) |
Group A |
 |
 |
 |
 |
勝 |
負 |
分 |
得 |
失 |
差 |
勝点 |
韓国 |
\ |
11/2 15:00
○3-0 |
10/31 19:00
○7-0 |
10/29 16:00
○3-0 |
3 |
0 |
0 |
13 |
0 |
13 |
9 |
インド |
Salt Lake
●0-3 |
\ |
10/29 19:00
△1-1 |
10/31 16:00
●2-3 |
0 |
2 |
1 |
3 |
7 |
-4 |
1 |
キルギスタン |
Salt Lake
●0-7 |
Salt Lake
△1-1 |
\ |
11/2 15:00
△0-0 |
0 |
1 |
2 |
1 |
8 |
-7 |
2 |
ヨルダン |
Salt Lake
●0-3 |
Salt Lake
○3-2 |
HowrahMunicipal
△0-0 |
\ |
1 |
1 |
1 |
3 |
5 |
-2 |
4 |
Group B |
 |
 |
 |
 |
勝 |
負 |
分 |
得 |
失 |
差 |
勝点 |
中国 |
\ |
11/3 15:00
○1-0 |
11/1 19:00
○2-1 |
10/30 16:00
○1-0 |
3 |
0 |
0 |
4 |
1 |
3 |
9 |
タイ |
Salt Lake
●0-1 |
\ |
10/30 19:00
○2-1 |
11/1 16:00
●1-3 |
1 |
2 |
0 |
3 |
5 |
-2 |
3 |
アラブ首長国連邦 |
Salt Lake
●1-2 |
Salt Lake
●1-2 |
\ |
11/3 15:00
●0-2 |
0 |
3 |
0 |
2 |
6 |
-4 |
0 |
オーストラリア |
Salt Lake
●0-1 |
Salt Lake
○3-1 |
HowrahMunicipal
○2-0 |
\ |
2 |
1 |
0 |
5 |
2 |
3 |
6 |
Group C |
 |
 |
 |
 |
勝 |
負 |
分 |
得 |
失 |
差 |
勝点 |
日本 |
\ |
11/2 15:00
●1-2(1-0) |
10/31 19:00
○4-0(2-0) |
10/29 16:00
○2-0(1-0) |
2 |
1 |
0 |
7 |
2 |
5 |
6 |
イラン |
SreeKanteerava
○2-1 |
\ |
10/29 19:00
●1-3 |
10/31 16:00
●0-5 |
1 |
2 |
0 |
3 |
9 |
-6 |
3 |
タジキスタン |
SreeKanteerava
●0-4 |
SreeKanteerava
○3-1 |
\ |
11/2 15:00
●0-1 |
1 |
2 |
0 |
3 |
6 |
-3 |
3 |
北朝鮮 |
SreeKanteerava
●0-2 |
SreeKanteerava
○5-0 |
Bangalore
○1-0 |
\ |
2 |
1 |
0 |
6 |
2 |
4 |
6 |
Group D |
 |
 |
 |
 |
勝 |
負 |
分 |
得 |
失 |
差 |
勝点 |
イラク |
\ |
11/3 15:00
○3-0 |
11/1 19:00
○3-1 |
10/30 16:00
△2-2 |
2 |
0 |
1 |
8 |
3 |
5 |
7 |
マレーシア |
SreeKanteerava
●0-3 |
\ |
10/30 19:00
●1-2 |
11/1 16:00
●0-2 |
0 |
3 |
0 |
1 |
7 |
-6 |
0 |
ベトナム |
SreeKanteerava
●1-3 |
SreeKanteerava
○2-1 |
\ |
11/3 15:00
●0-2 |
1 |
2 |
0 |
3 |
6 |
-3 |
3 |
サウジアラビア |
SreeKanteerava
△2-2 |
SreeKanteerava
○2-0 |
Bangalore
○2-0 |
\ |
2 |
0 |
1 |
6 |
2 |
4 |
7 |
表記は現地時間、3.5時間足すと日本時間となります。
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
A組1位 |
韓国 |
|
B組2位 |
オーストラリア |
|
C組1位 |
日本 |
|
D組2位 |
サウジアラビア |
|
B組1位 |
中国 |
|
A組2位 |
ヨルダン |
|
D組1位 |
イラク |
|
C組2位 |
北朝鮮 |
|
ノックアウトステージ(ノックアウト方式) |
. |
試合No. |
日程 |
会場 |
対戦カード |
準々決勝 |
25 |
2006/11/6 |
16:00 |
Salt Lake Stadium |
韓国 |
2
0 |
2 |
1 |
1
0 |
オーストラリア |
26 |
2006/11/6 |
19:00 |
Salt Lake Stadium |
中国 |
0
1 |
1 |
2 |
1
1 |
ヨルダン |
27 |
2006/11/6 |
16:00 |
Sree Kanteerava Stadium |
日本 |
1
1 |
2 |
1 |
0
1 |
サウジアラビア |
28 |
2006/11/6 |
19:00 |
Sree Kanteerava Stadium |
イラク |
0
0 |
0 |
2 |
1
1 |
北朝鮮 |
準決勝 |
29 |
2006/11/9 |
16:00 |
Salt Lake Stadium |
韓国 |
1
0
0
1 |
2 |
2 |
0
1
1
0 |
日本 |
2 |
PK |
3 |
30 |
2006/11/9 |
19:00 |
Salt Lake Stadium |
ヨルダン |
0
0 |
0 |
1 |
1
0 |
北朝鮮 |
3位決定戦 |
31 |
2006/11/12 |
16:00 |
Salt Lake Stadium |
韓国 |
0
2 |
2 |
0 |
0
0 |
ヨルダン |
決勝 |
32 |
2006/11/12 |
19:00 |
Salt Lake Stadium |
日本 |
1
0
0
0 |
1 |
1 |
1
0
0
0 |
北朝鮮 |
3 |
PK |
5 |
表記は現地時間、3.5時間足すと日本時間となります。
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
 |
 |
 |
 |
北朝鮮 |
日本 |
韓国 |
ヨルダン |
※1位〜4位までが、2007年に行われるFIFA U-20世界選手権カナダ大会に出場できる。 |
|